出産への不安解消!安産までのナビゲート
浜松市ヨガ教室【美活ヨガ】 ヨガセラピストの ゆかり です。
■マタニティヨガ《こまめちゃん》の開催情報!
日時&場所:毎週木曜日
午後15時から16時 マタニティヨガ(経産婦さん、子連れ可)
佐藤自宅教室。お申し込み後に住所はお伝えします
費用:1,500円(税込)
持ち物:バスタオル・ヨガマット・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。 駐車場はありますが、5名までの限定教室となります。 出席は必ず当日の午前中までにご連絡ください
午後15時から16時 マタニティヨガ(経産婦さん、子連れ可)
佐藤自宅教室。お申し込み後に住所はお伝えします
費用:1,500円(税込)
持ち物:バスタオル・ヨガマット・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。 駐車場はありますが、5名までの限定教室となります。 出席は必ず当日の午前中までにご連絡ください


2011年01月08日15:15
新年から昨年出産されたママからの報告がありました。本文を引用させていただきます。
12月6日午後3時28分、3296gの男の子を出産しました。
予定日より2日遅れてのbaby誕生となりました。
11月上旬に熱を伴う風邪をひいてしまい、なかなか治らず、治っても外出するのが
恐くなってしまってこまめちゃんヨーガに参加できず残念な思いをしていました。
予定日の12月4日に高位破水になって、自然に陣痛が来るのを一日待ちましたが
結局促進剤を使っての出産になりました。
促進剤を打つも1分毎の陣痛が来なくて、二日間かけて促進剤を使いやっとの出産でした。
痛みは忘れてしまったけど、すごく痛かったという思い出は一生忘れることはないと思います。
二日間苦しんで生まれた我が子に出会えた時の感動は想像以上のものでした。
こまめちゃんヨーガには結局数えるほどしか参加できませんでしたが、
リラックスでき、ためになる情報や妊婦さん同士の交流も持てて楽しかったです。
長年ヨガをやってきましたが、妊娠したことでマタニティヨガをすることもできたし
なにより安心して出産を迎えることができました。
ヨガの呼吸法のおかげで最後のいきむ時間が短くすんなりと赤ちゃんが出てきてくれました。
(陣痛の時間はとても長かったのですが・・・)
いつかまた二人目を妊娠したらまたこまめちゃんヨーガに参加したいと思います。
より多くの妊婦さんがこまめちゃんヨガに参加して安産を迎えられるといいですね。
楽しいレッスンをありがとうございました。
出産はいろんな形がありますよね。でも、やはり無事に生まれてきてくれさえすればそれが何よりなのです。
促進剤での出産が長引いたのは、かなり大変だったと思いますが、終わった後にこんなメールをくれる素敵なママに出会えたことも私にとっては嬉しい出会いだったと思います。
こまめちゃんが、少しでもお役に立てて良かったです。二人目いや、親子ヨガでもお会いできる事楽しみにしたいです。
さて今週のこまめちゃんは、新しいメンバーが来てくれました。里帰りメンバーです。可愛いママがまた一人、嬉しいですね。
3週間ぶりなので、ゆっくりのんびりやりました。今月出産予定が3人いるので、来週は呼吸法メインで行ないます。
春メンバーも少しづつ増えてきて、また今年も良いスタートが切れました。
臨月ママが「焼肉を食べると産まれるらしい・・・」とお正月は焼肉を食べたとか。
私は初耳でしたが、どなたかその噂知ってますか?知ってる方はコメントくれると嬉しいです。
今年ものんびりこまめちゃんを活動していきます。
沢山のこまめちゃんと、ベビーに出会えますように!!
出産おめでとう&今年初めてのこまめちゃん≫
カテゴリー │マタニティヨーガ
新年から昨年出産されたママからの報告がありました。本文を引用させていただきます。
12月6日午後3時28分、3296gの男の子を出産しました。
予定日より2日遅れてのbaby誕生となりました。
11月上旬に熱を伴う風邪をひいてしまい、なかなか治らず、治っても外出するのが
恐くなってしまってこまめちゃんヨーガに参加できず残念な思いをしていました。
予定日の12月4日に高位破水になって、自然に陣痛が来るのを一日待ちましたが
結局促進剤を使っての出産になりました。
促進剤を打つも1分毎の陣痛が来なくて、二日間かけて促進剤を使いやっとの出産でした。
痛みは忘れてしまったけど、すごく痛かったという思い出は一生忘れることはないと思います。
二日間苦しんで生まれた我が子に出会えた時の感動は想像以上のものでした。
こまめちゃんヨーガには結局数えるほどしか参加できませんでしたが、
リラックスでき、ためになる情報や妊婦さん同士の交流も持てて楽しかったです。
長年ヨガをやってきましたが、妊娠したことでマタニティヨガをすることもできたし
なにより安心して出産を迎えることができました。
ヨガの呼吸法のおかげで最後のいきむ時間が短くすんなりと赤ちゃんが出てきてくれました。
(陣痛の時間はとても長かったのですが・・・)
いつかまた二人目を妊娠したらまたこまめちゃんヨーガに参加したいと思います。
より多くの妊婦さんがこまめちゃんヨガに参加して安産を迎えられるといいですね。
楽しいレッスンをありがとうございました。
出産はいろんな形がありますよね。でも、やはり無事に生まれてきてくれさえすればそれが何よりなのです。
促進剤での出産が長引いたのは、かなり大変だったと思いますが、終わった後にこんなメールをくれる素敵なママに出会えたことも私にとっては嬉しい出会いだったと思います。
こまめちゃんが、少しでもお役に立てて良かったです。二人目いや、親子ヨガでもお会いできる事楽しみにしたいです。
さて今週のこまめちゃんは、新しいメンバーが来てくれました。里帰りメンバーです。可愛いママがまた一人、嬉しいですね。
3週間ぶりなので、ゆっくりのんびりやりました。今月出産予定が3人いるので、来週は呼吸法メインで行ないます。
春メンバーも少しづつ増えてきて、また今年も良いスタートが切れました。
臨月ママが「焼肉を食べると産まれるらしい・・・」とお正月は焼肉を食べたとか。
私は初耳でしたが、どなたかその噂知ってますか?知ってる方はコメントくれると嬉しいです。
今年ものんびりこまめちゃんを活動していきます。
沢山のこまめちゃんと、ベビーに出会えますように!!