出産への不安解消!安産までのナビゲート
浜松市ヨガ教室【美活ヨガ】 ヨガセラピストの ゆかり です。

■マタニティヨガ《こまめちゃん》の開催情報!
日時&場所:毎週木曜日
   午後15時から16時 マタニティヨガ(経産婦さん、子連れ可)
   佐藤自宅教室。お申し込み後に住所はお伝えします
費用:1,500円(税込)
持ち物:バスタオル・ヨガマット・水分補給

※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。 駐車場はありますが、5名までの限定教室となります。 出席は必ず当日の午前中までにご連絡ください



胎盤 (プラセンタ)

カテゴリー │妊婦豆知識

昨日、「ほんまでっかTV」見ましたか??その中で、胎盤エキス(プラセンタ)の話が出ました。

美容外科の先生が、プラセンタ注射で髪の毛が生えてきた!!そうですよ。

プラセンタは胎盤から抽出します。アンチエイジングやアレルギー対策等・・・・効果はイロイロ言われていますね。
以前は豚プラセンタが主流ですが、豚インフルエンザや中国での衛生面から、日本では人間のプラセンタエキスが、美容外科の注射で使用されているんですよ。

ちなみに点滴と筋肉注射が選べます。点滴は時間がかかるけど、直接血管に打つので、即効性があります。
筋肉注射は、筋肉に打つので、痛い!!でも、ジワジワ効いて、効果の持続力が点滴の何倍もあるそうです。

何故詳しいか?私の友達は月一で打ってます。確かに私より年上ですが、肌はプリプリできれいです。
浜松では、1500円~3000円で打てますよ。
プラセンタを打つと、献血が出来なくなります。こまめYは献血するので、打つのは控えているんです。
ちなみに、定期的に血を抜くと、体が急いで新しい血液を作り出し、成長ホルモンが分泌し、体のなかから若返るという説もあるのです。
わたしは、若く見えるのか???それは疑問ですが・・・・



なんだか、脱線しましたが、実は、先週のこまめちゃんのおしゃべりタイムはまさに胎盤TALKでした。

人間以外の哺乳類は基本的に出産後に自分の胎盤を自分で食べます。胎盤は10ヶ月で自分の子孫の形に作り上げる栄養と神秘の塊。特に動物は、出産後自宅にかえったり、おばあちゃんが孫や娘のお世話をしてはくれませんよね。

母乳をだし、早く体力を回復しないと、自分と子供の生死にかかわるのです。だから、胎盤を食べるそうです。

世界中いや日本でも、胎盤を食べる習慣があるようですよ。あるサイトでは、ごま油で炒めて、生姜で臭みを消して、おしょうゆ味。(しょうが焼き)のように食べると凄く美味しいって書いてありました。「子供はいいけど、もう一度胎盤食べたい!!」ってコメントまで、しかもご主人も食したそうですよ、物凄く美味しいのかも・・・

ウィキペディアで「胎盤」を検索すると、写真で見れます。ちょっとグロイので、気になる人は見てくださいね。リンクはやめておきます
ちなみに私の産婦人科では、見せてくれました。レバーっぽかった・・・・なんか、紐のついた塊だった記憶が・・・

先日あった知人も「出産後に胎盤食べる??」って聞かれたそうです。丁重にお断りしたようですが・・・(豊橋の方です。)

もう一つ、胎盤の話
 
不妊症の人が胎盤をまたぐと妊娠するっていう言い伝えがあるそうです。こまめちゃんメンバーは、お友達にまたがせてあげるそうですよ。「ついでに食べてみたら??」なんて笑いながら、凄く盛り上がった事を思いだし、ついブログネタにしてしまいました。

あなたなら、プラセンタ注射?化粧品?それとも機会があれば、食しますか??

でも、その物凄い胎盤というものを作り出せる女性の体は、やはり神秘で偉大だと昨日つくづく感じました。

美容原液の女王プラセンタの植物性原液美容原液の女王プラセンタの植物性100%原液◆イオン導入...

飲むプラセンタ注射麗豊10本入り





下の写真は出産による赤ちゃんの回旋の立体模型です。最後は胎盤がのこっていますね。





同じカテゴリー(妊婦豆知識)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
胎盤 (プラセンタ)
    コメント(0)