本日こまめデー(マタニティヨガ)

こまめちゃん

2010年04月01日 15:51

今日は、こまめちゃんの日です。

あいにくの雨ですが、昨日より少し春らしいですね。帰りに船越公園沿いの桜が満開に近かったので、車中からの一枚をアップします。

私も、子供が春休みなので、おにぎりでも持って、公園に行きたいのですが、寒くてまだ行けないまま・・・
週末にちょっと散歩できればいいなぁ・・・と思います。
胎教はキレイなものや、ママの感情が穏やかになるものは、すべてお腹のこまめちゃんに伝わります。
旦那様とのんびりサクラを見ながらお散歩してみてくださいね。

浜松城公園や、飯田公園  その他、神社や公園はサクラの花が満開ではないでしょうか・・・・

さてさて、今日のこまめちゃんも、新しい方が3人も入会してくれました。(^^)v
ヨガ経験者の方もいましたよ。

高血圧気味の方もいるので、全身ゆっくり、伸ばしていきました。2週間ぶりだったので、本当にゆったりとした動きで、普段つまっている体側や背骨周りを中心に動いて見ました。

やりながら、皆さんしっかりと私の声に合わせて呼吸をしてくれているので、「吐く息で力を抜いて~」の声と同時に「ふ~~~っ」と息も聞こえて、ヨガに集中してくれていました。表情もとっても穏やかでした。

毎回半分は同じ動きがあるので、なれると目をつぶってやったほうが、集中して更にヨーガの効果が高まります。
始めは動きが分からないけど、慣れたら、じっくり、ご自分とこまめちゃんを観察しながら行なってみてくださいね。

来週は、こまめCが妊婦になって始めてのこまめちゃんになる予定です。
妊婦が講師なんて、受けるほうも更に共感性がもてるし、講師側も、更にこまめママたちの肉体的な疲労や不満がジャストタイムでわかるので、更に気持ちのいいマタニティヨーガになると思ってます。妊婦の為の妊婦によるヨーガ開始です。

産休に入った方でも、まだまだヨーガの良さは実感できると思うので、興味のある方は、メールくださいね。
今日も、ヨーガの後の話は盛り上がっていました。(残念ながら、諸事情によって聞けなかった私・・・遠くで笑い声がしていた事は確かです。)

関連記事